- おいしい料理
- スタッフのつぶやき
エスプリ・ド・ナチュールのお料理に込められた想いとは…
2019.10.25 Fri
だんだんと寒くなってきましたね。
季節の変わり目で風邪を引きやすいので
体調管理にはお気をつけくださいね。
さて今回は、エスプリ・ド・ナチュールのお料理について少しお話をさせていただきたいと思います。
以前のブログでもご紹介させていただきましたが、
エスプリ・ド・ナチュールではパーティーでお客様にお召し上がりいただくお料理のメニューを
毎年・毎シーズンごとに変更させていただいております。
そのシーズンにあった旬の食材を使用してご用意するため、
もし何度もご列席いただくことがあったとしても
その都度違ったお料理をお楽しみいただけるというわけですね。
もちろん、そういった旬の食材を使うことで
お客様にご満足いただく、というおもてなしの意味が込められているのですが、
実はもうひとつ理由があります。
それは、結婚式が終わった後も、ゲストの皆様におふたりのパーティーを思いだしていただくためです。
例えば、春のお料理に静岡名産の「桜エビ」が使用されていたら、、、
旅行先で桜エビを使った料理を食べたときに、
「そういえば、あの時ふたりの結婚式の桜エビが入った料理もおいしかったね」
「すごく良い式だったよね」
と、きっと思い出していただけるはずです。
食材たったひとつでも、おふたりの結婚式を思い出していただけるきっかけになれば、、、
実はそんな想いも、エスプリ・ド・ナチュールのお料理には込められています。
「おもてなし」を大事にしているからこそご提供できる季節ごとのお料理、
そんなお料理もお客様にとっておふたりの結婚式の思い出のひとつになりますように…♪